鋼構造研究室ブログ

長岡技術科学大学 鋼構造研究室内で起きた出来事を、研究に差支えのない程度に書いていきます。

追いコン

お久しぶりです.

構造研ブログ係です.

 

前回の投稿からまた4ヶ月経ってしまいましたね…

その間にも修士生は修士論文発表,学部生は課題研究発表や実務訓練報告会を行いました.

 

その中で,鋼構造研究室ではM2の小平さんが優秀論文賞を受賞しました.

日々研究活動に励んでいる成果がこのような形で報われると,他人事ではありますが私たち後輩としても大変喜ばしいことです.

おめでとうございます!!!

 

 

話が脱線しましたので,これから本題です.

 

少し早いですが,3/10(金)に駅前のいさり火にて研究室の追いコンを開催しました.

 

M2の先輩方々は始めは近づきがたい印象でしたが,関わっていくに連れて色々な一面を見ることができ,また一年間を通して研究活動での手伝いやアドバイスなど日々お世話になりました.

 

また,卒業を迎えるB4の渡邉くんとTamirくんは10月から研究室で共に活動してきて,課題研究に追われながらも日々頑張っていたと思います.

 

会中に先生方が仰っていた通り,ここが終着点ではなく社会に出ても日々勉強の繰り返しです.

辛いことがあったら,学生時代を思い出しつつ頑張ってもらいたいですね.

 

私たちも就職活動が始まり,また最高学年となり後輩も入ってくるため,

自覚を持って行動していけるようになりたいですね.

 

f:id:struct_nut:20170311191543j:plain

 

日常あれこれ

こんにちはー,構造研ブログ係です.

 

秋も深まり,朝晩冷え込む時期になってきましたね.

車持ちの方は,雪が降る前に早めにタイヤ交換を行いましょう.

 

 

さて,今月初めには土木学会新潟会やらM2中間審査やら発表会が目白押しでした.

 

研究室内では若干ピリピリする空気が流れつつ,

いい緊張感の中で発表できたのではないでしょうか.

(なにせ中の人は初めてなのでね笑)

 

一方,発表会終了後の先輩方はというと・・・

 

f:id:struct_nut:20161109175350j:plain

 

f:id:struct_nut:20161109175528j:plain

 

やっぱり経験値が違いがでてますね,

来年はもっと余裕を持って発表できるよう頑張りましょう.

 

打ち上げではないですが,夕飯は研究室メンバーでラーメンでした.

 

f:id:struct_nut:20161109215110j:plain

 

f:id:struct_nut:20161109214706j:plain

 

雑談含めあれこれ話す機会も少ないですので,

こういうイベントも重要ですね.

 

今年も残るところあと約1月半です.

やり残すことのない様,精一杯取り組んでいきましょう!

 

 

実務訓練壮行会&留学生歓迎会

続けて更新です.

 

9/30(金)には駅前の焼肉ロッヂにて,

B4学生の実務訓練壮行会および9月入学の留学生の歓迎会を行いました.

 

f:id:struct_nut:20161012205216j:plain

 

f:id:struct_nut:20161012205358j:plain

 

テーブル毎で違った賑わいを見せており,皆さん楽しそうですね.

 

f:id:struct_nut:20161012205145j:plain

 

留学生同士で写真も,ほんと大人数になりました.

 

f:id:struct_nut:20161012205658j:plain

 

最後は全員揃って集合写真!!

 

 

B4学生は10月~2月末まで約5ヶ月もの間,

全国各地にて社会を学ぶため実務体験をしてきます.

この経験を大事に少しでも成長した姿を見せれるように

頑張ってほしいですね.

 

また,新たに構造研メンバーとなったMiamulさん,Vihnさん,

これからもどうぞよろしくお願いします!

 

 

研究所見学会

ご無沙汰してます,構造研ブログ係です.

6月に更新して以来4ヶ月ぶりの更新ですね.

(完全に忘れてたという感じです,すみません・・・)

 

先日,茨城県つくば市にありますショーボンド建設㈱ 補修工学研究所へ見学しました.

今回の見学では構造物のメンテナンス技術や研究所施設の紹介をしていただきました. 

 

f:id:struct_nut:20160929141725j:plain

 

こちらは恒温恒湿条件での構造物疲労試験機です.

温度・湿度をあらゆる条件を再現し,補修・補強工法の実験や開発を行っています.

 

f:id:struct_nut:20160929142631j:plain

 

次に,実橋に近い移動活荷重を再現する移動式載荷試験機も拝見しました.

日本でも数少ない試験機であり,実際の可動時の様子はとても迫力がありました.

 

また,試験中の床版下部の疲労耐久状況も見させていただきました.

 

 f:id:struct_nut:20160929143500j:plain

 

チョークで記されている部分が床版のひび割れ箇所です.

今回は炭素繊維シートとアラミド繊維シートでの補修補強効果の確認しておりました.

 

f:id:struct_nut:20160929142654j:plain

 

実際の施工されている炭素繊維シートの現物写真です.

 

その他にも,屋外展示場では実際に現場で使用されていたRC床版の疲労状況や

床版補強工法についても紹介していただきました.

 

  f:id:struct_nut:20160929144221j:plain

 

f:id:struct_nut:20160929145119j:plain

 

コンクリート構造物が中心でしたが,

実際に使用されている補修補強工法・技術を紹介していただき,

大変貴重な経験となりました.

今回見学をさせていただいた,ショーボンド建設様,ありがとうございました.

 

 

平成28年度 系長杯

こんにちは 構造研ブログ係です。

 

6/4に平成28年度 系長杯が行われました

今年の大きなルール変更としてトーナメント4位が来年度幹事!

f:id:struct_nut:20160604112428j:plain

今年のピッチャーはB4の方に任せました!

f:id:struct_nut:20160604114101j:plain

気づけば今年も3位決定戦まで残りました

そして3位決定戦の相手はなんと・・・・

コンクリート研究室でした!!!!

2年連続3位を争奪戦をすることになるとは・・・

ちなみに去年はどうにか勝つことができました

 

今年の3位決定戦は勝てば商品、負ければ来年度幹事に

負けられない戦いがそこにある!!

f:id:struct_nut:20160610141308j:plain握手を交わし試合開始です。

 

結果は・・(試合の写真は取り忘れました・・)

構造    コンクリ

3   -   7

残念ながら2年連続3位にはなれませんでした(´;ω;`)

天気がよく気温も高い中、系長杯に参加してくださった構造研メンバーお疲れ様でした!!